9/18WEBセミナーのご紹介:<Joto製品紹介ウェビナー> 木造準耐火建築物の盲点を作らない 45分準耐火&60分準耐火 ~防火天井点検口のススメ~
匠の一冊では、お客様へお役立ち情報をお知らせしております。
今回は、Joto製品紹介 WEBセミナー のご紹介です。
Joto製品紹介ウェビナー

ウェビナーのここが見どころ
準耐火構造では、石膏ボード等によって木部を連続して被覆することが基本です。
しかし、天井点検口を設けることで、防火被覆の連続性が途切れ、性能が不足するリスクが生じることもあります。
これまで多くの現場では、二重天井や、天井点検口の裏を石膏ボード等で覆うなど、現場の手間が生じる対応がとられてきました。
今回ご紹介するのは、そうした背景から生まれた「防火被覆の連続性」と「施工性・維持管理性の両立」を実現する、45分・60分準耐火構造に対応する防火性能を確保している天井点検口です。
戸建住宅はもちろん、 共同住宅や施設系建築でも採用が広がっています。
本ウェビナーでは、天井点検口まわりの防火対策における基本的な考え方から、設計・施工における注意点まで、製品特長や納まり事例を交えながら分かりやすくご紹介いたします。
このような方におすすめ
○木造準耐火建築物の設計/施工に関わる方
○点検口まわりの防火納まりに悩んだことがある方
○現場施工の確実性に不安を感じたことがある方
○強化天井を採用されている方

▼ 詳細・お申込みはこちら/無料 ZOOMウェビナー
https://info.joto.com/l/901461/2025-08-22/wmwgc
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
