10/21WEBセミナーのご紹介:<北海道・東北エリア限定>「断熱新時代」にどう対応するか ~寒冷地だからこそ問われる断熱設計~
匠の一冊では、お客様へお役立ち情報をお知らせしております。
無料ウェビナーをご紹介いたします。
<北海道・東北エリア限定>
「断熱新時代」にどう対応するか
~寒冷地だからこそ問われる断熱設計~

ウェビナーのここが見どころ
省エネ基準義務化により、等級5を標準とする住宅会社も、等級6・7やHEAT20 G2・G3といった上位等級への対応を検討する機会が増えています。
しかし、目指すべき水準は地域特性や事業方針によって異なり、判断に迷うケースも少なくありません。
本セミナーでは、
旭ファイバーグラス株式会社 渉外技術担当部長の布井洋二氏(HEAT20 理事)をお招きし、東北・北海道エリアに適した断熱材や工法の選び方、断熱性能を確実に発揮するための施工精度向上のポイントを解説いただきます。
高断熱仕様を検討中の方、性能と品質を両立した家づくりを目指す方に必見の内容です。
このような方におすすめ
○上位等級(6・7、HEAT20)へ移行を検討してる方
○材料・工法の選定基準に迷ってる方
○断熱性能と施工品質の両立を目指したい方

▼詳細・お申込みはこちら/無料 ZOOMウェビナー
https://info.joto.com/l/901461/2025-09-22/wqhtr
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
