5/15WEBセミナーのご紹介:\2025年法改正の混乱多発地帯/ 脱・わかったつもり 地盤設計 調査結果は何を見ればいい?
匠の一冊では、お客様へお役立ち情報をお知らせしております。
今回は、Joto WEBセミナー のご紹介です。
Joto WEBセミナー
\2025年法改正の混乱多発地帯/ 脱・わかったつもり 地盤設計 調査結果は何を見ればいい?
2025年の法改正により、調査報告書が設計図書となりました。
これにより設計者には、地盤調査報告書の判定書に記載されている考察に対する判断と責任が求められることが明確になりました。
しかし、多くの設計者は「どのように判断すればよいか」、あるいは「本当に改良が必要なのか」といった点について不透明なままであり、結果的に専門業者(地盤改良業者)に判断を丸投げしてしまうケースが少なくありません。
本セミナーでは、地盤調査の最前線で豊富な実績を持つ、株式会社アースレイズ 代表取締役・古澤圭氏をお招きし、法改正に対応するための地盤調査について、実務に直結する視点から解説いたします。
地盤調査そのものではなく、地盤調査解析の基礎知識、判断基準、そして地盤調査解析報告書のポイントについて詳しくご説明いたします。
講演プログラム
・第1部:脱・わかったつもりの地盤設計入門
・第2部:法改正がもたらす実務インパクト
このような方におすすめ
○法改正で何がどう変わるか、正確な情報を得たい
○地盤や基礎まわりの課題を後回しにせず自社でしっかり把握・対応したい
○地盤調査や改良計画の判断を専門業者任せにせず、自社の強みに変えたい
【内容】\2025年法改正の混乱多発地帯/ 脱・わかったつもり 地盤設計 調査結果は何を見ればいい?
【日程】2025年5月15日(木)
【時間】10:00-12:00(120分)
▼詳細・お申込みはこちら/無料 ZOOMウェビナー
https://info.joto.com/l/901461/2025-04-08/w6qk7
「匠の一冊 カタログ」について
匠の一冊では、現在、2種類のカタログをご用意しています。

デジタルカタログご案内
デジタルカタログはコチラからご覧いただけます。
総合カタログ「匠の一冊 第25号」
https://hw-catalogue.meclib.jp/takumi25/book/index.html#target/page_no=1
別冊「匠の一冊 手すりカタログ」
https://hw-catalogue.meclib.jp/takumi25tesuri/book/index.html#target/page_no=1
冊子ご案内
冊子をご希望の方は、下記バナーよりカタログ請求を選択し、カタログ名と、ご希望の旨をあわせてご記入のうえ、送信ください。
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
