商品紹介

今回は粘土状とペースト状の2タイプの止水剤をご紹介します。 コンクリートのひび割れや継ぎ目から、水が浸入するのを防ぐ止水材。どちらも止水効果が高く、長年にわたって工務店さまから高評価を得ている製品です。使用箇所に応じて、使いやすいタイプをお求めください。 左:クニミネ工業「クニシール C-31」、右 ...

商品紹介

住宅基礎の漏水の原因一つに、『基礎コンクリートの打ち継ぎ部からの浸水』があります。 漏水を放っておくとカビやシロアリなどの原因になるため対策をしなければなりません。一般的にその対策として止水材(止水板)を施工しています。しかし、止水材の中には膨張し、基礎に負担を掛けクラックに繋がるものもあるようです ...