高耐力のホールダウン金物で地震に強い住宅を!
高耐力で施工性にも優れた3社の製品をご紹介します。
地震大国の日本では、住宅の耐震化は重要な課題です。
巨大地震に耐え抜くには、建物土台に高耐力なホールダウン金物と専用アンカーボルトが欠かせません。
今回は、高耐力で施工性にも優れた3メーカーの製品をPick Upしました!
ホールダウン金物と専用ボルトで地震や台風などの災害対策を!

地震や台風など災害大国の日本。
住宅を建てるときには、耐震性を重視する施主様がほとんどではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、高耐久な住宅に欠かせないホールダウン金物と専用アンカーボルトです。
使用できる工法や施工方法など、メーカーごとに製品の特徴をご紹介します。
タナカ
在来軸と枠組壁工法、どちらにも対応可能!
・高耐力ホールダウンHi
・高耐力オメガアンカーボルトM16黒クロメート

タナカ「高耐力ホールダウンHi」は、基礎と柱、柱と横架材、上下階の柱を強固に接合するビスどめタイプのホールダウン金物です。
在来軸組工法では68.1kN、枠組壁工法では52.7kNまでの引き抜き耐力を発揮。
ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済みの製品です。
クロムフリー対応で環境にも配慮されています。
留め付けには、1F柱脚使用の場合は、タナカ「高耐力オメガアンカーボルトM16」を使用し、埋め込み深さ310mm以上で施工します。
ボルトの締め付けには、必ず付属の高耐力ナットをご使用ください。
ご紹介した商品はこちら
●タナカ【高耐力ホールダウンHi】
●タナカ【高耐力オメガアンカーボルトM16黒クロメート】
BXカネシン
四角穴ビスと笠型形状で、施工も簡単!
・高耐力フレックスホールダウン60
・高耐力フレックスアンカーボルトM16

BXカネシン「高耐力フレックスホールダウン60」は、四角穴ビスで施工がしやすく、60.0kNまでの引き抜きに対応可能。
簡単施工・高耐力が特徴のホールダウン金物です。
こちらも、ハウスプラス確認検査(株)による性能試験済み、クロムフリーとなっています。
取り付けには施工性に優れた、BXカネシン「高耐力フレックスアンカーボルトM16」を使用。
先端部の形状が笠形のため、向きを気にせず施工できます。
また、着色により識別がしやすく、施工時や検査時の確認が容易な点もポイントです。
ご紹介した商品はこちら
●BXカネシン【高耐力フレックスホールダウン60】
●BXカネシン【高耐力フレックスアンカーボルトM16】
カナイ
和室の真壁にもOK、錆びにくい表面処理も魅力
・在来工法用シークホールダウン C-HD50S
・高耐力50フィストアンカーボルトM16

カナイ「在来工法用シークホールダウン C-HD50S」は、金物の幅が45mm。
そのため、和室の真壁の施工に適した在来工法用のホールダウン金物です。
専用のアンカーボルト、カナイ「高耐力50フィストアンカーボルトM16」を360mm以上埋め込むことで、50.6kNの高耐力を実現。
先端部の面形状が十分な引き抜き強度を発揮します。
(一財)建材試験センターにて性能確認済みの製品です。
カナイ独自のノンクロム処理「デュラルコート」で、錆びにくいのもポイント。
ご紹介した商品はこちら
●カナイ【在来工法用シークホールダウン C-HD50S】
●カナイ【高耐力50フィストアンカーボルトM16】
高耐力な建物に欠かせないホールダウン金物と専用のアンカーボルトを3種類ご紹介しました。
南海トラフや首都直下地震など、巨大地震発生のリスクが指摘されている近年、高耐力な住宅の需要は高まる一方です。
匠の一冊は、高耐力ホールダウン金物の即納対応です。
これは、ご利用いただくお客様皆様とともに、地震に強い住宅の普及に貢献したいと考えるためです。
高品質なホールダウン金物と専用アンカーボルトで、ともに日本の建築を支えましょう。
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
