足音防音で在宅生活を快適に!

2021年6月4日

昔から足音などの重量床衝撃音の騒音問題は挙がっていましたが、コロナ禍から在宅が多くなり、トラブルも増えているようです。多くの方が快適な生活を送れるように、重量床衝撃音を抑制する商品を紹介していきます。

生活音の騒音

生活音の分類

生活音は以下のような形で分類されます。

  • 生活音
    • 空気伝搬音…音源から空気中に直接発せられた音(テレビの音、話し声etc..)
    • 固体伝搬音…力や衝撃が床や壁を伝わり振動が空気中に放射された音(足音、壁ドンetc..)
      • 床衝撃音…床に物を落としたり人が歩く音
        • 軽量床衝撃音…軽い物を落とした時の音
        • 重量床衝撃音…人間が飛び跳ねたときの着地音「ドン」 ←今回のテーマ‼
生活音のイメージ

生活音を防ぐおもな対策

軽量床衝撃音向け対策

  • マットやカーペットなどの柔らかい緩衝材を敷く。
  • 二重床にする。
  • ロックウールやグラスウールなどの吸音効果のあるものを床に施工する。
  • ホワイトノイズを発生させる機材の取り付け。

重量床衝撃音向け対策

  • コンクリートスラブの打ち増し。
  • 柔軟な仕上げ材の施工。
  • ホワイトノイズを発生させる機材の取り付け。

床衝撃音の防音は基本的に上階の人の協力が必要になります!
また、重量床衝撃音の防音は床の剛性を高めることが必要になるから軽量床衝撃音の対策より難しいんです!

匠の一冊からのおすすめ商品

【防音パワーマット】PM-8、PT-6、DA-4

防音パワーマットと性能

特徴

  1. ウレタンチップ材により床衝撃音対策に優れ、重量床衝撃音、軽量床衝撃音どちらにも効果があります。
  2. 軽量で切断も容易にできるので、施工性に優れています。
  3. リサイクル商品であることや、断熱性が高く、冷暖房の効率を上げることから、SDGsを意識している方にもお勧めです。

注意事項

  • 床暖房使用時には耐熱性のあるエポキシ樹脂系やウレタン樹脂系接着剤を使用してください。
  • 水にぬれないところで保管してください。
  • 接着剤だけでの施工は、フローリングの収縮をおさえられません。必ず釘又はビスを併用してください。
  • 木造住宅用のみに使用

天井遮音システム サイレントドロップ

     

 

サイレントドロップ

特長

1.高い効果

 重量床衝撃音を約5~10dB低減する性能を確認しています。

サイレントドロップの性能

2.施工性

 施工方法が、天井の上に1m²に1.5~2個置くだけ。
また下階から施工するので、足音に困っている住人側から施工することができ、
上階の住人に防音対策を依頼する必要がありません。

3.軽量

 1m²あたりだいたい8㎏で効果を出すことができます。
 (コンクリートスラブ1m²あたり120㎏の打ち増しと同等の効果) 

4.再生樹脂使用

 こちらの商品も再生樹脂を主原料としているため、SDGsを意識している方にも
 おすすめの商品です。

この商品は、下階からの施工で重量床衝撃音の防音ができる点が高く評価され、2018年の建材設備大賞で大賞を受賞しました!

注意事項

 ・二重天井のみ施工可能
 ・樹脂製(有機物)なので、使用する天井が床の防耐火構造の防火被覆材として
  成り立っている場合は、別途、認定試験が必要です。

騒音のない快適な住まいづくりのために

一部リフォームで使える商品を挙げましたが、新築時に防音のことまで考えることが肝心です。音の問題はテレワークの増加に伴い、一層関心が高くなっているテーマだと考えます。ここで得た情報が多くの人に役立てていただければ幸いです。

ご検討のほどよろしくお願いします。

ご購入はぜひ匠の一冊で‼

こちらから匠の一冊へどうぞ!