簡単施工で高性能!雨漏りリスクを低減し大切な住まいを守りましょう!
住宅の瑕疵事故の中で、特に多いのが雨漏りです。
せっかくのマイホームが雨漏りで台無しになることも…。
築10年以内に発生すると、施工業者が責任を問われる場合もあります。
Jotoの防水役物は、配管部や窓など漏水リスクが高い部位に対応し、高品質な住宅づくりを支えるアイテムです。

漏水事故多発箇所をピンポイント補強!
かつての住宅では、深い軒の出や軸組の露出により壁面への雨掛かりが少なく、濡れてもすぐに乾燥しやすい構造でした。
しかし現代の住宅は、軒の極小化やバルコニーの外壁化が進み、壁面への雨掛かりが増えています。
さらに、酸性雨によるコーキングの劣化など、外部からの影響も無視できません。
Jotoの防水役物は、こうした現代の建築形態や気象条件の変化に対応し、雨仕舞の課題を解決する画期的なアイテムです。
防水テープ一体型の配管にフィット!
Joto【防水役物 配管用】

防水材を継ぎ足すことなく、配管形状にピッタリ密着。
風速35m/sec相当で行った漏水試験で高い水密性能を証明しました。
防水テープ一体型なので取り付けは簡単。
防水テープやコーキング処理が不要で、施工者のスキルに施工品質が左右されません。
-10℃~40℃まで各温度の初期接着性と30年相当の耐久試験を実施し、優れた接着性を確認しています。
窓廻りの防水処理はコレに決まり!
Joto【防水役物 窓用】

窓サッシ廻りは、外壁開口部の中でも漏水が懸念されるポイントの一つです。
特に三面交点(縦枠・横枠・下枠の接点)は防水テープだけではピンホールが生じやすく、重大な瑕疵につながるケースも少なくありません。
窓用防水役物は、左右専用役物と中間材で窓廻りの弱点を一体成形構造でしっかりカバーし、高い水密性を実現します。
ジョイント処理は平部の防水処理となるため、万が一防水紙内部に水が浸入した場合でも、躯体を濡らさない設計になっているのもポイントです。
中間材には一体形成の折筋が付いているので、取り付けも簡単。
薄型設計で仕上がりに影響を及ぼしません。
あらゆる壁厚、取り合いに柔軟に対応!
Joto【防水役物 バルコニー用】

バルコニーは、外部からの雨掛かりが多いだけでなく、構造的な問題から漏水リスクが高い部位です。
特に、バルコニーの出隅や入隅、手すり壁の立ち上がり部分は、通常の防水施工ではテープの重なりやピンホールなどの不具合が生じやすいというリスクがあります。
バルコニー用防水役物は、これらの弱点を一体成形された部材で強固に防水し、バルコニーからの漏水を未然に防ぎます。
さらに、壁厚に応じて、2つのパーツをスライドさせてサイズ調整が可能。
サイズを気にせず使用できる便利な製品です。

「住宅の品質確保の促進等に関する法律」や「住宅瑕疵担保履行法」により、引き渡し後10年間の瑕疵担保責任が義務付けられている中、近年の建築形態の変化や異常気象の影響により、多くの工務店様が雨漏り問題に直面しています。
今回ご紹介したJotoの防水役物は、特に漏水事故が多いとされる配管部や窓、バルコニーの雨仕舞に特化して開発されました。
確実な防水性能は、施主様との長期的な信頼関係を築くために欠かせません。
住宅品質の向上に、ぜひJotoの防水役物をご活用ください。
ご紹介した商品はこちら
●Joto(ジョートー)【防水役物 配管用】
●Joto(ジョートー)【防水役物 窓用】
●Joto(ジョートー)【防水役物 バルコニー用】
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
