アンカーボルトの芯がずれて、ホールダウン金物が柱から浮いて
います。これではホールダウン金物の規定耐力が得られません。
ホールダウン金物用アンカーボルトを設置する
際は、納まり詳細図を作成しアンカーサポート治
具を利用して施工します
アンカーボルトの施工~芯ズレ~誤った取付け方1-3-×
関連記事
アンカーボルトの施工~埋め込み不足~誤った取付け方1-5-×
土台からアンカーボルトのネジ山が長く出ておりM12アンカーボ ルトの基礎への埋め込み長さが足りていないことがわかります。 基礎へ...
アンカーボルトの施工~位置の偏り~正しい取付け方1-2-○
アンカークリップで鉄筋に固定しサポート治具で位置決めすれ ばコンクリートを流し込んだ時にズレることなくアンカーボルト の配置がで...
アンカーボルトの施工~基礎と土台のスキ間~誤った取付け方1-7-×
アンカーボルトの設置箇所の土台と基礎の間に基礎パッキンが ありません。 パッキン工法の場合アンカーボルトの設置箇所 には必ず基...
アンカーボルトの施工~埋め込み不足~正しい取付け方1-5-○
M12アンカーボルトの基礎への埋め込み長さは250㎜以上で す。なお、引き寄せ金物を基礎に直結する場合のM16アンカー ボルトの...
アンカーボルトの施工~土台継手に注意~誤った取付け方1-6-×
土台継手にアンカーボルトを設置する場合は、継手部分や女木 側に設置してはいけません。 土台継手の女木側に設置してはいけません